A回答
プレミアムサービスのお支払い方法は、以下をご用意しております。
※ポイント購入に利用できるお支払い方法はこちら
■ 携帯電話料金と一緒にお支払い
・ docomoコンテンツ決済( ※新料金プラン「ahamo」では利用できません )
・ auかんたん決済
・ ソフトバンクとめて支払い
■ スマホ決済でのお支払い
・paidy
・楽天ペイ(ネットで支払うオンライン決済となります)
※楽天ペイ オンライン決済についてはこちらもご確認ください。(外部サイトが表示されます。)
・PayPay
※新規でのお申し込みを一時停止させていただいております。
■ 電子マネーでのお支払い
・Webmoney
■ アプリ専用決済
・itunes決済(iPhoneアプリ専用決済)
・Google Pay決済(Androidアプリ専用決済)
■ クレジットカード (Visa、American Express、MasterCard、JCB)
※海外発行のクレジットカードではお支払いいただけません。
■ デビットカード (Visa、MasterCard、JCB)、プリペイドカード
※デビットカード、プリペイドカードをご利用になる場合は、残高不足にご注意ください。詳細はこちらをご参照ください。
<プレミアムサービスの有効期限はお支払い方法により異なります>
【1】いつご登録いただいても月末までしかご利用いただけないもの
★有効期限は、「ご登録の日」から「その月の月末まで」です。
例:7/29にご登録の場合、月末までは3日しかありませんが、1ヵ月分の料金が請求されます。
■クレジットカード決済
■携帯電話料金と一緒にお支払い(docomo、au)
・ docomoコンテンツ決済
・ auかんたん決済
※ご解約いただかない限り、継続してご利用が可能(継続課金)です。
※ ご解約の時点からプレミアムサービスはご利用いただけなくなり【無料アカウント】となりますが、月末までのご料金がかかります。
【2】いつご登録いただいてもお支払いサイクル末まで しかご利用いただけないもの
★有効期限は、「ご登録の日」から「そのお支払いサイクルの末日まで」です。
例:支払いサイクルが、毎月21日から翌月20日までの方が18日にご登録の場合、支払いサイクル末日までは3日しかありませんが、1ヵ月分の料金が請求されます。
■携帯電話料金と一緒にお支払い(Softbank)
・ ソフトバンクまとめて支払い
※ご解約いただかない限り、継続してご利用が可能(継続課金)です。
※ご自身のお支払いサイクルについては、マイソフトバンクでご確認ください。
※ ご解約の時点からプレミアムサービスはご利用いただけなくなり【無料アカウント】となりますが、お支払いサイクル末日までのご料金がかかります。
【3】ご登録日毎に期限が設定されているもの
★有効期限は、「ご登録の日」から「翌月同日の前日まで」です。
例:10/18にご登録の場合、11月17日までとなります。
■PayPay
■paidy
※ご解約いただかない限り、継続してご利用が可能(継続課金)です。
※ご解約(解約予約)されても、有効期限まではプレミアムサービスをご利用いただけます。
※有効期限は、アカウントページでご確認いただけます。
【4】ご登録から1ヶ月の有効期限が設定されるもの
■iTunes(apple)決済(iPhoneアプリ版のみ)
■Google Pay(googleplay)決裁(Androidアプリ版のみ)
※ご解約いただかない限り、継続してご利用が可能(継続課金)です。
※ご解約(購読解除)されても、有効期限まではプレミアムサービスをご利用いただけます。
※有効期限はアカウントページまたは、サブスクリプション(itunes決済)、お支払いと定期購入内の「定期購入」(Google Pay決済)で確認いただけます。
【5】ご登録から1ヶ月、3ヶ月、6か月の期間購入型のもの
■ Webmoney決済
※買い切り型のため、有効期限後に再度ご登録いただく必要がございます。
※1ヶ月分ご購入いただきますと、 購入日から31日間 のご利用期間が設定されます。
※WebMoneyウォレットアプリ(旧「Webmoneyカードケース」)でのお支払いには対応しておりません。
<ご利用いただけないお支払い方法>
※上記「お支払い方法」以外には対応しておりません。
※ お引落しなどの際のトラブルが大変多くなっておりますため、以下でのご登録はお断り申し上げております
■海外で発行されたクレジットカード
■バーチャルカード(バーチャル型のクレジットカードやプリペイドカード)
■WebMoneyウォレットアプリ(旧「Webmoneyカードケース」)
■LINE Pay、PayPay、R Pay(楽天ペイ)、ペイディ、メルペイ、auPay等、上記「ご利用いただけるお支払い方法」に記載していないスマホ決済サービス
■コンビニエンスストアでのお支払い
■ビットキャッシュでのお支払い
■暗号通貨(仮想通貨)でのお支払い
■銀行/郵便局 からの 引落し/振込
■docomoの新料金プラン「irumo(イルモ)」「ahamo(アハモ)」(料金プランの変更をされると自動解約されます)